1 2013年 09月 29日
前のblogの後から、Mクラスのレッスン室や、担当させていただいている会館等の保守点検週間の前半戦が終了しました。 あ、保守点検とは、年に1〜2回、1〜2日かけて、各部の掃除や調整などを徹底的に行う作業を言います。 レコーディングスタジオやライブハウス等ではメンテナンスと呼んでいたりもします。 ビルのエレベーターやタワー式の駐車場でも保守点検と呼んでいる事を聞いた事があり、そんな感じでしょうか。 土日は伊澤一葉ギャラリーソロライブや学生さんのお宅等で調律させていただきました。 明日からは保守点検週間の後半戦です、どうぞよろしくお願いいたします。 あ、写真で〜〜〜す^^;; この段ボールは??? ![]() 綿棒11箱でした〜(^^) ![]() 保守点検の写真(3台、違うピアノです) ![]() ![]() ![]() 温室時計の電池切れ ![]() 昨日の伊澤さんのライブ作業前 ![]() ▲
by kaji-piano
| 2013-09-29 23:15
|
Comments(0)
2013年 09月 22日
三連休ですが、いつものように仕事をしています。 が、今後は、尋常でない渋滞にはまって約束の時間の2時間遅れとかなると大変ご迷惑になるので、これからは予定組みを考えないといけないなと思いました。 今回の三連休初日はお彼岸も重なって、あり得ない程道が混んでいました。 数年前も一度、移動で失敗したのですが、都内から西へ行くのに3時間位かかる事もあります。 多摩霊園をはじめ西に行けば行く程霊園やお寺さんが多くなります。 道路という道路全てに車がいて、本当に全く動かないという感じ、3.11の夕方の帰り道のようでした。 その日は千葉から目黒まで16時間位かかりました^^; ま、後で聞いたら、車を車道に乗り捨てて行った人が何人もいたとかいないとかw どうにもこうにも動かなかった昨日は、そこにいた近くの駅前のコインパーキングに車を乗り捨て、電車で西へ向かい、駅からはタクシー、 帰りはお客さん宅でタクシーを呼んでもらい、最寄りの駅へ、からの電車からの車からの再度大渋滞笑笑笑 いや、笑えないでした(><) 明日は電車で移動しようかなあ… というわけで、? あれっ? なんでもない^^; 毎度つまらない写真をUPします(爆) まずはiPhoneの渋滞情報 ![]() ![]() ![]() これは踏切 ![]() 去年3300本買った綿棒が、あとこれだけ ![]() 手の痺れが気になるのでマイケルと一緒に病院へ ![]() ![]() この間買った品々 ![]() ![]() ▲
by kaji-piano
| 2013-09-22 18:32
|
Comments(2)
2013年 09月 19日
あ、仕事も頑張ってしていますw 踏切 ![]() ![]() こんな所にト音記号が ![]() メガネの忘れ物 ![]() ![]() ゾロ目になりました ![]() あれ、ここはコインパーキングだったはず ![]() これで一安心 ![]() 本棚買って整理してます ![]() 明日からも、仕事をしながらiPhoneで写真撮りますwww つまらないblogで大変申し訳ありません m(_ _)m ▲
by kaji-piano
| 2013-09-19 18:17
|
Comments(0)
2013年 09月 13日
2013年 09月 07日
今日は有楽町のとあるビルで調律依頼をいただきました。 現場は20階で、東京ジャズ関連のイベントのようでした。 ![]() さて、作業開始! と思ってまずペダルを踏んでみると、何やらイヤな予感(><) あちゃ〜(><) 右のペダルの軸が片方折れていました。 ![]() いや〜コマッタ!! 軸は金属で出来ているので、接着剤で付けてもすぐに取れてしまうだろうし、 溶接は出来ないし、、 困った時の梶頼み返しでw 所属事務所へ、奇跡的にペダルが1本余っていないか電話をし、連絡を待ちながら他の作業を進めました。 そして最悪の場合の対処法で、下の写真のように左のペダルと交換し、スタッフさんに状況を説明させていただきました。 ![]() しばらくすると、、 何と言う事でしょう! 近くのお店に、行き先の無いペダルが余っているというではありませんか!! 早速お届けしてもらいました。 また、左のペダルの軸も大きく曲がっていたので、2本とも交換して問題解決出来ました! ↓軸が曲がっているペダル2本 ![]() ↓2本とも交換後の画像 ![]() いやいや、久しぶりに冷や汗をかきましたが、何とかトラブルから脱出出来ました。 ヘルプの電話に対応して下さった事務所の方、近くのお店の方、本当にどうもありがとうございました m(_ _)m 今後はこのような状況にも瞬時に対応出来るよう、ペダルは車に積んでおきます! あ、今写真を見ながら思ったのですが、折れて中に残っているペダルの軸を何かで叩いて引っこ抜いて、新しい軸を打ち込むという方法も出来るかしら。 ▲
by kaji-piano
| 2013-09-07 15:27
|
Comments(0)
2013年 09月 01日
本日9月1日は防災の日です。 「地震・雷・火事・親父」 火事?かじ?梶? なるほど、だから今日は私の誕生日なのですねw そして後厄終了であります^^; お陰様であらゆる現場でお仕事のご依頼をいただき誠に有り難く存じます。 そして、今日までのカウントダウン的な、非常に内容の濃い7日間が終了しました。 どうもありがとうございます m(_ _)m 今日はのんびり休ませていただきますw という事で(笑) また、関連性の無い写真をUPさせていただきますww 今日は積み上げるのが億劫なので、そのままパチり ![]() ぎりぎり ![]() 眩しい ![]() また踏切に ![]() ![]() この間のレコーディング ![]() おや? ![]() この間の保守点検 ![]() ![]() ▲
by kaji-piano
| 2013-09-01 12:43
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
ライフログ
お仕事した作品です
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
最新のコメント
リンク
梶智洋のぺーじ(プロフィール)
樫原伸彦☆作曲家のHappenings - livedoor Blog(ブログ) →Pia-no-jaC← Official Site ♪Jazz Pianist ♪ Mie Yamamoto aichime Bruce Stark, composer/pianist: website フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ) 東京 昭島・昭和の森、アーバンリゾートホテル Masato Matsuda Official Website ライズワン アトリエもろほ~ぷ Qta's Work Room +++ BLOG/ウェブリブログ THE MUSIC PLANT 日記 HIRONAO SUZUKI WEB 2 ピアニスト中園理沙|公式Webサイト 志咲なおみのホームページ 崎谷明弘の 「今日もぼちぼち弾きまひょか!」 in パリ♪ Girls Ground Wrestling アウグスビール KENSO OFFICIAL HOMEPAGE TRI-Offensive アルルカン洋菓子店 劇団EASTONES 高橋多佳子の「!」な毎日 アウグスビアクラブ August Beer Club|アウグスビール専門店(六本木) アウグスビール直営店【クラブハウス】(六本木) 大嶺未来Official Website 大園社会保険労務事務所 検索
ブログジャンル
ファン
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 |
ファン申請 |
||