今日は調布で清塚信也さんのコンサートの調律と立ち会いでした。
清塚さんとは非常にお久しぶりで、来館した清塚さんに袖でお会いした時にやさしく握手とハグしていただきました^^;
リハ〜本番と順調に行き清塚さんとバイオリンの鍵冨弦太郎さんの演奏にも満足していたのですが、31年前のピアノという事もあってか、2部ラス前の曲の途中で高音部の弦が1本切れてしまいました。
その曲が終わり清塚さんと相談し、切れた弦を取り外し、本編最後の曲を演奏していただきました。
そしてそのままアンコール、袖にいてもお客さんの歓声がよく聞こえ最後は少しホッとしました。
皆様本日は非常にお世話になりました&お疲れさまでした。
またどうぞ宜しくお願いいたします
m(_ _)m
そして客席からお客様がいなくなってから、切れた弦を張り替えて会場を失礼しました。