2006年 11月 30日
朝は目黒のお客様のお宅で調律。 ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m それから一旦帰り銀行で振り込み、立川の会社に締めに行きました。 そして今月最後の仕事は、近くのホールで調律。明日行われる催し物の仕込み時に作業させていただきました。 帰ってからは、トランザム君の洗車(のら猫の足跡と爪痕被害でボンネットがすごい状態でした)と買ってきた車カバーをして、スーツをクリーニング屋さんに出しました。 後は食事して寝るだけです^^; 明日朝は7時前に汐留のホテルのバーにあるピアノの調律に行きます。 ![]() ▲
by kaji-piano
| 2006-11-30 19:15
|
Comments(0)
2006年 11月 29日
朝は電車で代々木にあるライブハウスの調律へ。途中立ち食いそばで食べながら行く。 10時から11時57分まで作業。 急いで駅に行き、12時02分の電車に乗り戻る。 駅に着いて急いで車を取り、13時から14時半で近くのホールで調律。 そして昼飯を食べてない事に気がついて、移動中におにぎりと野菜ジュースをほおばる。 次は青梅のお客様、15時30分から17時30分まで調律。 それから請求書を作成しに会社へ、19時から約1時間の作業。 そして先程帰って来て、これから月末の締めの作業。。。 写真は午後のホールのです。 今日の独り言:一日が長い(><) ![]() ▲
by kaji-piano
| 2006-11-29 20:28
|
Comments(0)
2006年 11月 28日
朝はなぜか5時に目が覚めたので池袋の伝票をまとめたりしました^^; そして予定より1本早い急行で目黒へ。8時半過ぎから恐る恐るスタジオのピアノを調律。 途中、地下のトイレが一杯だったので3階のトイレに行ってしてる時に昨日の車屋さんから電話、しながら話をし、改めて地下に。 最終的に2回半調律をし、戻る。 先程の電話で車検に出したワゴンRは午後車庫に届けてくれる感じだったのでトランザム君で立川のお客様のお宅へ。 さすがにお宅の前に停めるのはどうかと思い、近くのコインパーキングに停める。 調律終了後に会社に行き(アストロに乗っている先輩とすれ違いました!)、今朝まとめた伝票を送付。 そしてワゴンRに乗り換える為に一旦帰るが、昼飯を取ってない事に気が付き急いで取る。 それから途中、駐禁の取り締まりを横目にワゴンRで国立のお客様のお宅へ。 近くの公園の脇に車を停めて作業。 そしてまた恐る恐る車に戻るが幸いステッカー等は貼ってませんでした^^;; さてと・・・めし食って洗濯して寝なきゃだ。 明日は代々木〜東大和〜青梅です! 写真はコインパーキングで録ったのです。 ![]() ▲
by kaji-piano
| 2006-11-28 19:18
|
Comments(0)
2006年 11月 27日
朝から昼過ぎまで目黒の3階で2台。 その後駅の反対側のお客様のお宅で調律、そして夕方から3階のピアノを1台調律しました。 夜は物件見てワゴンRを車検に出しました。 独り言:ちょっと眠い(><) ▲
by kaji-piano
| 2006-11-27 22:14
|
Comments(0)
2006年 11月 27日
携帯から更新です。 MSGの振替公演が来年の2月25日に決まったとの連絡が入りました!! 後3ヶ月、待ち遠しいです!!! ▲
by kaji-piano
| 2006-11-27 13:13
|
Comments(0)
2006年 11月 26日
前回非常に不安定だったレコーディングスタジオのピアノ、今日は嘘のように落ち着いていました。 前回の事があったので時間に余裕を持って行きました。 今回はブースの中だったせいか、今まで同様全くと言っていいほど温湿度の変化がありませんでした。 空調機器を入れ換えて初めての冬、今後の対策をスタジオの方とも相談して対応したいです。 ▲
by kaji-piano
| 2006-11-26 23:05
|
Comments(0)
2006年 11月 24日
今日は帰りの電車で携帯から日記をUPしてます。 今日は朝から目黒の3階で4台の調律と弦を1本の張り替え、途中に地下のレコーディングスタジオの調律でした。 いつもは空調が安定しているスタジオでしたが、今日は大変でした。 外が寒いからなのか、15分ごとに冷房、暖房と風が流れてきました。 設定した温度にしようとエアコン君が頑張っていたみたいです。 ピアノは15分毎に1Hz上がったり下がったり^^; 4回やり直してどうにかまとまりました。 今日は今までの動き方と全く違った変化でしたので、これからの季節をどう対応したらいいか考えてます。 今日の独り言:んっ?待てよ!こうやって日記を更新するとスライドショーの日記がどんどん下に行ってしまうのか ( ̄▽ ̄;) あ、今日の昼は親子丼を食べました。目黒のそこに行くと、肉野菜炒めか親子丼のどちらかだなぁ… ▲
by kaji-piano
| 2006-11-24 20:44
|
Comments(2)
2006年 11月 22日
今日は会社に行って、武蔵村山に調律に行きました。 先日レコーディングスタジオで調律と立ち会いをさせていただいた時のDVDが届きました。 これは某講座で来年BB放映されるもののようで、関係者向けのものでした。 改めて聞くとあーすればよかった、こーすればよかったかな?と思う所もありますが、こうして形に残る仕事をさせていただいていて光栄だなと感じます。 まだまだですが、これからも頑張ります! ▲
by kaji-piano
| 2006-11-22 18:55
|
Comments(0)
2006年 11月 21日
2006年 11月 20日
あるベテランのピアノの先生とお話をしました。 ピアニストの話題になり、その先生がお若い頃のお話をして下さいました。 先生にとってそのピアニストは神的な存在で、初めて行かれたコンサートでは今まで聞いた事のないような良いピアノの響きを聞いたとの事でした。 お話の中で、「そのピアニストは突然公演をキャンセルするの、友達はドイツで3回チケット買って2回中止になったの」とお話されておりました。 天才的な芸術家は精神状態の起伏が非常に激しく、その波を本人はわかっていて、演奏前に今日は最高の演奏ができないと感じると公演を中止してしまうようです。 その話を聞きながら今回のマイケルシェンカーの公演中止の話とかぶり、芸術家の気持ちが少し理解できたような気がしました。 私は調律師ですが、職人である事はもちろん、芸術的な感性も持った技術者になりたいと思いました。 さてマイケルの再公演は2月に行われる事になりそうで、是非良い状態で来日して欲しいと思います。 ▲
by kaji-piano
| 2006-11-20 22:16
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ライフログ
お仕事した作品です
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
最新のコメント
リンク
梶智洋のぺーじ(プロフィール)
樫原伸彦☆作曲家のHappenings - livedoor Blog(ブログ) →Pia-no-jaC← Official Site ♪Jazz Pianist ♪ Mie Yamamoto aichime Bruce Stark, composer/pianist: website フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ) 東京 昭島・昭和の森、アーバンリゾートホテル Masato Matsuda Official Website ライズワン アトリエもろほ~ぷ Qta's Work Room +++ BLOG/ウェブリブログ THE MUSIC PLANT 日記 HIRONAO SUZUKI WEB 2 ピアニスト中園理沙|公式Webサイト 志咲なおみのホームページ 崎谷明弘の 「今日もぼちぼち弾きまひょか!」 in パリ♪ Girls Ground Wrestling アウグスビール KENSO OFFICIAL HOMEPAGE TRI-Offensive アルルカン洋菓子店 劇団EASTONES 高橋多佳子の「!」な毎日 アウグスビアクラブ August Beer Club|アウグスビール専門店(六本木) アウグスビール直営店【クラブハウス】(六本木) 大嶺未来Official Website 大園社会保険労務事務所 検索
ブログジャンル
ファン
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 |
ファン申請 |
||